囲炉裏炭火焼き
西郷どんも漁を楽しんだ後、釣った魚などの料理を楽しんだことでしょう。
とにかく賑やかなことが大好きだった西郷どん。
皆さんも西郷どんになった気分で囲炉裏料理をお楽しみ下さい。
- 西郷どんお狩場焼きセット
(黒豚カルビ、赤鶏さつまの手羽先、桜島灰干しきびなご、桜島灰干しタカエビ、野菜)
1,980円 - 赤鶏さつまの手羽先 2本
鹿児島育ちの赤系銘柄鶏。鶏臭さがなくシャキッとした歯ごたえがあり、風味の良い鶏です。
300円 - 桜島灰干しタカエビ 4から5尾
灰干しすることで余分な水分が抜け、よりタカエビの美味しさが凝縮されます。
680円 - 桜島灰干しきびなご 8から10尾
灰干ししたきびなごのうまさをお楽しみ下さい。
480円 - かつおの腹皮
カツオの腹の身。マグロでいうトロの部分ですがプリッとした食感が最高!炭火で焼くと抜群にうまい!!
お酢で食べるのが鹿児島流。
680円 - つけあげ(さつまあげ)
魚のすり身を味付けした薩摩の代表的な郷土料理。
大判サイズで揚げたてはわっぜうんめど!!
780円
価格は全て外税表記となっています。
灰干しとは?
桜島の火山灰と塩麹を使ってひとつひとつ手作業で作られた干物です。
魚の臭みの成分を含む水分を火山灰を使って吸収、
アミノ酸を熟成させ素材本来の旨味を凝縮します。
どったんばっ炭名物 朴葉焼き
- 厳選豚バラとほっこりじゃが芋の朴葉味噌焼き
- 黒豚バーグの朴葉味噌焼き
- 厳選豚バラとトマトとチーズの朴葉味噌焼き
- 厳選豚バラとプチにんにくの朴葉味噌焼き
各980円
価格は全て外税表記となっています。
ごはんもの&スイーツ
- 西郷丼(せごどん)
鹿児島人が愛してやまない豚味噌をアレンジした丼です。
西郷どんもびっくりの美味しさです
680円 - さつま茶漬け
世界最大級とも言われる桜島大根。
その桜島大根の漬物を細かくきざんだものをふりかけた、
あっさりとしたお茶漬けです。締めの一杯におすすめです!
580円 - おさつハニーバター
鹿児島の唐芋(さいまいものこと)をハニーバターにつけて頂きます。
当店の人気商品の一つです!!
380円
価格は全て外税表記となっています。
- 前割り黒じょか焼酎(2合)
鹿児島で芋焼酎を飲むなら、是非黒じょかで飲んでみて下さい。
一晩置いた前割り焼酎を黒じょかに入れ直火で温めて飲みます。
普段のお湯割りに比べまろやかな味わいを楽しめます。
1,100円
価格は全て外税表記となっています。
黒じょか焼酎に関して詳しい情報はこちら